a-i.

宮崎県綾町の養蚕・天然灰汁発酵建てによる藍染めと紬・絣織の着物づくりを行う染織工房で働いております。

いわゆる一般的な残業は知らないけど

 

一般的な残業というものはよく分からないけど、

 

 

自分も普段の仕事で定時より長く工房にいることはある。

 

本当は、定時で帰れる環境を作って、毎日のリズムを固定化して

必要以上のことに頭を働かせないようになりたい。

 

 

でも、なぜ定時を過ぎても工房に残って仕事をするかって

 

「それが先生だったら定時で終えることができているであろうこと」

 

であり

 

「その量を定時で完了できる状態にならなければならないと感じている」

 

だから。

 

今日残ってやったことは、初めて取り組んだことで。

一人でやったことで。

考えながら何度も積み重ねていけば効率化はできるし、

最適な環境を作り上げられる。

 

と思ってる。

 

日々の藍を交ぜる作業だって、

以前は1時間かかってたのが40分足らずでできるようになった。

 

それと同じだと。

 

自分は器用な方ではないから、はじめはものすごく時間が掛かる。

 

でも自覚しているから、繰り返せば最適解を見つけられるとも思ってる。

そのためならやっても良い、というかやるべきだと。

 

 

そんな気持ちでやっております。 

体が資本という前提は崩さずに

 

残業をしないための残業ならいいんじゃないのかなぁ。